• フォロー|
  • ログイン|
  • ブログを作る!(無料)

「 sunny land」の更新通知を受け取る場合はここをクリック

sunny land yohkoblog.exblog.jp

ブログトップ
かぞく と わたし
by sunnysmile1102
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る

カレンダー
< February 2019 >
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28
カテゴリ
全体
かぞくのこと
おうちのこと
こどもたちのこと
わたしのこと
きせつのこと
たべもの
つぶやき
いろいろ
ごあいさつ
未分類
以前の記事
2010年 02月
2010年 01月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2008年 11月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
お気に入りブログ
メモ帳
ライフログ
ブログパーツ
その他のジャンル
  • 1 鉄道・飛行機
  • 2 介護
  • 3 メンタル
  • 4 経営・ビジネス
  • 5 ネット・IT技術
  • 6 スピリチュアル
  • 7 ボランティア
  • 8 教育・学校
  • 9 ライブ・バンド
  • 10 金融・マネー
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

個人情報保護
情報取得について
免責事項

カテゴリ:たべもの( 6 )

  • 甘いデザート
    [ 2008-07 -16 23:02 ]
  • おおもの。
    [ 2007-12 -06 22:03 ]
  • ウインナーパン
    [ 2007-11 -12 22:32 ]
  • またまた。。。パン。
    [ 2007-11 -11 17:35 ]
  • パン
    [ 2007-11 -07 08:11 ]
  • 今夜はシチュー
    [ 2007-10 -17 20:50 ]
1

甘いデザート

f0153357_1874178.jpg


今年は雨があまり降らない梅雨でした。

雨が降ると、外のお花の水遣りを忙しくて忘れていても心配いらないのだけど、

雨が降らないと、気がついたときには・・・ダラ~~~ッとした花とカラカラっとした土に
心から謝る。
すいません。


久しぶりに、甘いデザートが食べたくて作ったプリン。

嬉しい事に、プリンはいつも好評。

「毎日作って。」と困った催促まで。

暑くて、キッチンに立つのが嫌な季節だけど、

甘いデザートは、やっぱり、美味い。
▲ by sunnysmile1102 | 2008-07-16 23:02 | たべもの

おおもの。

先日曜日、オットと長男はニジマス釣りに出かけた時の事。

日が暮れて暗くなった頃、二人が持って帰ってきたのが大物、70センチ!
f0153357_79065.jpg


f0153357_7205061.jpg
夕方、キッチンに忙しい時間に、なんとまぁ~~~。

長男は興奮気味。捌く包丁をもつ私の手は・・・・ヘコミ気味。
ウロコは取れないし、頭を捌くと血がドバ~~~。
男チームは、身を乗り出してくるし、・・・と、えらいこちゃで。
そうやって、何とか出来上がったバジル風味のバター焼きですが。


見た目はともかく、お味はとっても美味しかったです~♪
▲ by sunnysmile1102 | 2007-12-06 22:03 | たべもの

ウインナーパン

子供達のリクエストで、ウインナーパンを焼きました。

f0153357_1430695.jpg

久しぶりのオフの日。
午前中は、自動車免許証の更新に行き、
一人で照明写真を撮ったり、
食品の買出しに行ったり。
その合間に、パンを発酵させて成形して、
子供達の下校の時間に間に合わせる事が出来ました。

「ウインナーパンの匂いや!」と帰宅するや否やの声。
とても好評で母も嬉しかったです。
▲ by sunnysmile1102 | 2007-11-12 22:32 | たべもの

またまた。。。パン。

金曜日、下のお皿を使ってグラタンを焼き、夜ごはんに間に合うようにバケットを焼きました。
その他のメニューは、秋鮭のムニエルとほうれん草のソテー。
何しろ、その日は朝からパートのお仕事と、はたまた我が家のオーディオDVDデッキのトラブルが少しあったり、そして夕方は子供達のスイミングの送迎・・・とバタバタ過ごしていたので、
半分気絶しながら作ったようなもの。
「お母さん、宿題、夜にしていい?」とランドセルをリビングに置くや否やいなくなってしまう長男ですが、
私も言いたい。
「ねぇ、夜ごはん、明日の朝にしていい?」って・・・。

金曜日のスイミングからの帰宅は約7時。オットの帰宅も早かったので久しぶりに4人で食卓を囲めました。カラフルな食器のおかげで賑やかな食卓。
残念ながら画像はないけれど、
外はカリッ中はふんわり・・の焼きたてバケットはとっても好評でした。


そして、昨日。
f0153357_1728998.jpgせっかく買った本のレシピをゆっくりと楽しみたい。・・と、また今朝に向けてリュスティックを作り始めました。
今日は、予定が決まっていない日曜日だったので、ゆっくりと朝食ができるかと。
今朝、一時発酵~焼成まで、とってもいい感じ。
オーブンから取り出したばかりに写真を撮らないと、すぐに無くなっちゃう・・・ということで、
慌てて撮りました。
お天気もよくなくて暗いし、もうちょっと美味しそうに撮れたらよかったんだけど。。。
1単位分、ホントにすぐに無くなってしまったので、ソレが証拠・・・と。

どうやら、この秋、しばらくぶりにパン作りに再熱しているようです。
肥らないようにしないと。
▲ by sunnysmile1102 | 2007-11-11 17:35 | たべもの

パン

先月、いつもの丸いパンを作った時にいいかげんに作ったものだから、なかなか発酵しなかったことをずっと考えていました。

「イースト 発酵時間」 で検索したら、出てきました、この本。

f0153357_14112057.jpg


つい、迷いもなく、ポチッとしました(笑)。
雑誌や本って、昔はよく買ってたけれど、最近はしまう場所にも困ってしまうので、図書館と立ち読みばかり。  
数少ない料理本、3冊目のパンの本になります。
便利ですね~ポチッとするだけで、読みたい本が届く。。。
先週末届いていたのですが、家の中に粉がなく、やっと、昨日の夜買ってきました。



夜8時半ごろ、相棒であるクイジナートを回していると、子供達がウロウロ。f0153357_1419817.jpg
キッチンで生地を叩いていると、「僕も~。」とお手伝いしてくれました。
そういえば、昔はよくみんなでパンをコネコネしたね~~と思いながら。
「明日のおやつに食べる?朝に食べたい?」と尋ねてみたら、
「朝!」と言う答えだったので、
今朝は5時過ぎに起床。
何とか、子供達の朝食タイム6時45分に間に合わせていただくことが出来ました。
まずは、基本のプチパンでお試しです。
朝まだ薄暗かったので、蛍光灯の下の画像ですが。
イーストの匂いもほとんどなく、初めて使った全粒紛が引き立つ感じ。
朝の焼きたてのパンはとっても美味しかったですし、
私一人、「ねぇ、美味しい?」と連発。
うるさい母でした(苦笑)。
(朝はみんなテンション低め。)
▲ by sunnysmile1102 | 2007-11-07 08:11 | たべもの

今夜はシチュー

今日はシチュー。

シチューは、市販のルーを使うので、我が家の簡単メニューのひとつ。
一番は、カレーと言いたいところですが、長男がカレーが苦手で。
次男は、毎日カレーでもいいくらい、カレーが大好きなのに。
どうして~こうも好みが違うものか。

どちらかというと長男は偏食気味で。野菜が嫌い。
お肉やお魚、たんぱく質は大好き。
そして、カレーや、焼きそば、などの忙しい主婦の味方が苦手なのだ(泣)。
彼の好みになるように、カレーは牛乳をたっぷり入れてみたり、人参をさいの目に切ったり、焼きそばはあんかけ風にしてみたり・・・と、いろいろ工夫をしたりすることもあるけれど、そうすると簡単メニューにならないのだよ。
工夫しても、「好きだ」とは言ってくれないし。(あら、片思い(笑)。)
しかし!
我が家のメニューは、子供メインではなく、私メイン。
「食べれないものは作ってない!」と嫌いなものも作る母だし、彼もお腹がすいてるので食べるのだけど、
イヤ~な顔をされるとね・・・やっぱりね・・・悲しくなる。
なので、主婦の味方の簡単メニューの我が家の代表は、彼の好きなシチューと親子丼。牛丼、豚丼。
玉葱が嫌いな長男も、どんぶりにすると食べてくれるのです。

f0153357_20423799.jpg
久しぶりにパンを焼きました。レシピも適当にしたものだから、クイジナートの中で一旦水分多目になってしまって機械が止まうアクシンデントあり。
ドライイーストが少なかったせいで、一時発酵がなかなかすすまず。。。
結局、夕飯の時間に間に合わなかったの(苦笑)。
焦って、適当に成形して、大きな隣同士仲良しのパンが焼きあがったのは、
午後8時半。
予定変更で明日の朝食べようね。
そうなるんだったら、朝焼きたてが食べたかったな~~なんて、勝手なことを考えている私。
今は味見がしたくてたまらないけれど、我慢我慢っ。
▲ by sunnysmile1102 | 2007-10-17 20:50 | たべもの
1


ファン申請

※ メッセージを入力してください